京都大作戦 会員サービス「はんなり会」システム移管およびサイトリニューアルのお知らせ
いつも、京都大作戦 会員サービス「はんなり会」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、サービス品質向上と今後の機能拡充のため、【2026年1月上旬】に会員サイトのシステムを株式会社テイパーズから株式会社JOINDへ移管し、サイトを全面リニューアルいたします。それに伴い、サイトのURLも変更となりますので、予めご了承ください。
■新サイトリニューアル公開日:2026年1月上旬
■新サイトURL:「京都大作戦」オフィシャルサイト等にて後日ご案内いたします。
本システム変更に伴い、現在、有料会員「はんなり会プラス」にご入会中の皆様は、リニューアル後のサービスを継続してご利用いただけるように、ご登録の会員情報を移管させていただきます。
お手続きの詳細は、下記をご確認ください。
なお、無料会員「はんなり会」の方の会員情報は移管しないため、お手続きの必要はございません。
ご不便をおかけいたしますが、より快適なサービス提供のため、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
※現行サイトは【2025年12月26日(金) 15:00】をもって、サービスを一時停止いたします。新サイト公開まで、コンテンツの閲覧は、出来ませんので、予めご了承ください。
※無料会員、休眠会員および会員情報の移管に同意されなかった会員データは、サービス終了後に現行システム側にて削除いたします。
※会員情報の移管に同意いただける方
年額会員/月額会員のお客様とも、移管に同意いただける方は、特にお手続きをしていただく必要はございません。
現在ご登録の会員情報はそのまま移行されます。新サイト公開後、初回ログイン時に、会員情報の照合を行い、決済方法をご選択後にご利用が可能になります。
その際、「現在、ご登録のメールアドレス」のご入力が必要となりますので、【2025年12月2日(火) 14:59】までに現在の「はんなり会」にご登録されている情報を<「メニュー」→「アカウント情報」>からご確認いただきますようお願いいたします。
※引き継ぎされる情報:
会員番号 / メールアドレス / 姓名 / 姓名(カナ) / 性別 / 生年月日 / 郵便番号 / 住所 / 電話番号 / 支払方法の種別 / 入会日 / 会員有効期限(年額会員のみ)
※引き継ぎされない情報:
パスワード / クレジットカード番号(セキュリティ上の問題により)
移行手続きは、下記の手順で、新サイト公開後の初回ログイン時にお客様の方で行なっていただきます。
①【初回ログイン画面にて、会員規約/プライバシーポリシーの同意】
②【ご登録メールアドレス入力】
③【ご登録メールアドレス宛に届くURLから本人認証】
④【パスワードの設定】
⑤【決済方法の選択/決済情報の登録後、会員情報移管完了】
⑥【MY PAGEにてご自身で会員情報のご確認】
以上のお手続き後、サイトのご利用が可能となります。
※月額会員の方は、【2025年12月31日(水) 23:59】をもって、自動退会(決済停止)となりますが、上記の通り、会員情報は引き継がれますので、新サイト公開後、【2026年1月28日(水) 23:59】までに決済をお願いいたします。
※無料会員・休眠会員の会員情報は引き継がれません。新規登録をご希望の方は、新サイト公開後にお手続きをお願いいたします。
※会員情報の移管に同意いただけない方
会員情報の移管に同意いただけない方は、大変お手数ですが、下記、「返金希望申請フォーム」からご申請いただき、残存する会員期間に応じて、年会費を2026年1月分から月割り(税込458円/月)にて返金対応をさせていただきます。
なお、年額会員・クレジットカード(自動継続)で会員期限:2025年11月末・12月末の方は、お手続き方法が異なりますので、下記を必ずご確認ください。
リニューアル後に再度ご入会を希望される場合は、改めて、「新規入会」のステータスとなり、これまでの会員情報は引き継がれませんので、ご注意ください。
■返金希望申請フォーム
■受付期間
2025年11月4日(火) 18:00~11月14日(金) 23:59まで
※申請をされた方には、11月21日(金)に受付完了メールをお送りいたします。
※会員情報の移管に同意いただける方の申請は一切不要です。
※受付期間以降の返金対応は不可となります。
※返金対象ではない方で、移管に同意いただけない方も、こちらのフォームに申請をお願いいたします。
【年額会員/クレジットカード決済(自動継続)】
※会員期限:2025年11月末の方
ご自身で「自動継続の停止」を行っていただく必要がございます。
移管に同意いただけない方は、【11月30日(日) 23:59】までに、メニュー内「ファンクラブサービス>サービスの利用状況>自動継続の停止」より自動継続を停止してください。また、会員期限満了のため返金する年会費はございませんので、「返金希望申請フォーム」からの申請は不要です。
※会員期限:2025年12月末の方
ご自身で「自動継続の停止」を行っていただく必要はございません。
移管に同意いただけない方は、【11月14日(金) 23:59】までに「返金希望申請フォーム」にご入力後、会員期限満了にて自動退会となります。会員期限満了のため返金する年会費はございません。また、登録データは、後日、システム側にて削除いたします。
【年額会員/コンビニ・PayPay決済(都度継続)】
※会員期限:2025年11月末の方
移管に同意いただけない方は、ご自身で入金処理を行わなければ、会員期限満了にて自動退会となります。
また、会員期限満了のため返金する年会費はございませんので、「返金希望申請フォーム」からの申請は不要です。
※会員期限:2025年12月末の方
移管に同意いただけない方は、【11月14日(金) 23:59】までに「返金希望申請フォーム」にご入力後、会員期限満了にて自動退会となりますので、ご自身での入金処理は行わないようお願いいたします。
※会員期限:2026年11月末・12月末の方
既に入金処理をご自身で行なっていた場合も返金対象となりますので、【11月14日(金) 23:59】までに「返金希望申請フォーム」にご入力ください。
【月額会員/クレジットカード・キャリア決済(自動継続)】
ご自身で「自動継続の停止」を行っていただく必要がございます。
【2025年12月2日(火) 14:59】までに、メニュー内「はんなり会プラス(有料会員)>サービスの変更・解除>サービス解除ボタン」より、自動継続を停止してください。
新規入会・継続手続き・登録情報変更について
新規入会・継続手続き・登録情報変更のお手続きは、【2025年12月2日(火) 15:00】をもって、一時停止させていただきます。
新サイト公開後に再開しますので、今しばらくお待ちください。
その他詳細については、ページ下部に掲載している「よくある質問(Q&A)」をご参照ください。
リニューアル後は、新たな京都大作戦の会員サービスとして、より良いコンテンツのご提供を行って参りますので、お楽しみに!
今後とも、京都大作戦 会員サービス「はんなり会」をよろしくお願い申し上げます。
<リニューアルに関するお問い合わせ先>
renewal-info@hannarikai.com
<返金に関するお問い合わせ先>
https://faq.account.kyoto-daisakusen.kyoto/hc/ja
よくある質問(Q&A)
Q. 会員有効期限が2025年11月末の年額会員はどうなりますか?
A. クレジットカード決済の方は、12月1日(月)に自動継続決済いたします。
コンビニ・PayPay決済の方は、【2025年12月2日(火) 14:59まで】に、ご自身でお手続きをしていただければ、現行サイトへはそのままログイン可能で、新サイト公開後も、会員情報は引き継がれ、継続してご利用が可能です。万が一、お支払い期限を過ぎますと、改めて新規ご入会いただく必要があり、会員番号等は引き継げませんので、ご注意ください。
Q. 会員有効期限が2025年12月末の年額会員はどうなりますか?
A. クレジットカード決済、及び、コンビニ・PayPay決済の方は、有効期限を満了した状態で、新サイト公開後も、会員情報は引き継がれ、【2026年1月28日(水)まで】に決済をしていただくことで、継続してご利用可能です。
Q. 月額会員はどうなりますか?
A. キャリア決済、及び、クレジットカード決済の方は、2025年12月末日で自動退会となりますが、新サイト公開後も、会員情報は引き継がれ、【2026年1月28日(水)まで】に決済をしていただくことで、継続してご利用可能です。
Q. 移管に同意しない方が、下記の手続きをしたらどうなりますか?
① 2025年11月末(年額会員・クレジットカード決済/月額会員)が会員期限で返金希望申請と自動継続停止を行なった場合
A. 2025年11月末で会員期限切れとなりますので、返金になる年会費はありません。
② 2025年12月末(年額会員・クレジットカード決済/月額会員)が会員期限で返金希望申請と自動継続停止を行なった場合
A. 2025年12月末で会員期限切れとなりますので、返金になる年会費はありません。
③ 2025年11月末(年額会員・クレジットカード決済/月額会員)が会員期限で返金希望申請を行い、自動継続停止を行わない場合
A.移管に同意されたとみなされ、継続会員として、新サイトへ会員情報が引き継がれ、自動更新(【年額会員】会員期限:2026年11月末・【月額会員】会員期限:2025年12月末)されます。なお、返金になる年会費はありません。
④ 2025年12月末(年額会員・クレジットカード決済/月額会員)が会員期限で返金希望申請を行い、自動継続停止を行わない場合
A.自動継続課金は、システム側で停止いたします。また、2025年12月末で会員期限切れとなりますので、返金になる年会費はありません。
⑤ 2025年11月末(年額会員・クレジットカード決済/月額会員)が会員期限で返金希望申請も、自動継続停止も行わない場合
A.移管に同意されたとみなされ、継続会員として、新サイトへ会員情報が引き継がれ、自動更新(【年額会員】会員期限:2026年11月末・【月額会員】会員期限:2025年12月末)されます。なお、返金になる年会費はありません。
⑥ 2025年12月末(年額会員・クレジットカード決済/月額会員)が会員期限で返金希望申請も、自動継続停止も行わない場合
A.移管に同意されたとみなされ、継続会員として、新サイトへ会員情報が引き継がれますが、自動更新はされません。なお、返金になる年会費はありません
⑦ 2026年11月末・12月末(年額会員・コンビニ・PayPay決済)が会員期限で返金希望申請を行わない場合
A. 移管に同意されたとみなされ、継続会員として、新サイトへ会員情報が引き継がれます。返金対象となりますが、注意事項に記載のとおり、受付期間以降の返金対応は不可となりますので、予めご了承ください。
Q. 自動更新はそのまま継続されますか?
A. セキュリティ上、クレジットカードの番号は引き継がれないため、新サイトにて初回ログイン時に、決済方法の選択/再登録をお願いいたします。
Q. 有効期限は短くなりませんか?
A. 新サイトへ会員有効期限も引き継がれますので、短くなることはありません。
Q. 二重で課金されていないか不安です。
A. 会員有効期限も移管されており、旧システムで決済いただいた情報も引き継がれますので、次回更新時に新サイト公開後にご登録いただいた決済方法にて実行されますので、ご安心ください。
Q. 支払い方法の選択肢は変わりますか?
A. 現行サイトと同じ決済方法を選択することが可能です。但し、新サイト公開時は、一部の決済方法が、後日追加となりますので、選択できない可能性がございます。予めご了承ください。
Q . 会員番号や入会日は変わりますか?
A. 会員番号や入会日は変わりません。現行サイトの会員情報(会員番号 / メールアドレス / 姓名 / 姓名(カナ) / 性別 / 生年月日 / 郵便番号 / 住所 / 電話番号 / 支払方法 / 入会日 / 会員有効期限)が原則として引き継がれます。
Q. LINE連携はどうなりますか?
A. 誠に恐れ入りますが、システムの変更に伴い、LINE連携のサービスは終了させていただきます。
現在、連携しているLINE IDは、現行サイト側で自動解除をさせていただきますので、お客様にお手続きをしていただく必要はございません。
Q. 移管に同意しない場合の返金額はどう計算されますか?
A. 年会費を2026年1月分から月割り(458円/月)にて、残存する会員期間に応じて返金対応をさせていただきます。
返金希望申請後に別途メールにて、返金に関するご案内をさせていただきます。
なお、年額会員・クレジットカード(自動継続)で会員期限:2025年11月末・12月末の方は、お手続き方法が異なりますので、上記ご案内を必ずご確認ください。